Google アナリティクス個人認定資格(GAIQ)を受けました!|解説レビューまとめ

Googleアナリティクス個人認定資格(Google Analytics Individual Qualification・通称GAIQとは、Googleアナリティクスの習熟度について認定するものです。以前に私はAdWords認定資格の基礎理解度テストを受けましたが、その時と同じくAcademy for AdsでGAIQを取得することができます。

日々、サイト運営の分析などでGoogleアナリティクス(GA)を利用している方にとっては、勉強や対策を少しするだけで受かるような内容になっています。私は今回、仕事上でGAを深く理解する必要があったので、GAIQを取ろうと思い試験を受けました。

GAIQではGoogleアナリティクスの技能を証明できる!

Googleより提供されているAcademy for Adsを利用することで、GAIQの取得が可能になります。

最近では私のように、サイトのアクセス解析やコンサルタントなど仕事上GAを利用する方が率先して受けているようです。まあ、試験といっても無料で受けられますし、そこまで難しくもないので気軽に取れますが。

GAIQで学習することは?(初心者向け・上級者向け)

Academy for Adsでは初心者向け・上級者向けの学習ガイドが用意されていて、GAについて動画やデモアカウントで学ぶことができます。

《GAIQの学習ガイド 初心者向けコースの概要》

  • GAの仕組み(設定方法など)
  • 管理画面の見方(レポートの使い方とか)
  • レポートの種類・使い分け
  • キャンペーンの基本的な設定

《GAIQの学習ガイド 上級者向けコースの概要》

  • データの収集と処理(データの集め方・計画について)
  • データの収集と設定(独自のカスタム設定)
  • 高度な分析ツール・テクニック(データのセグメント化・カスタムレポートなど)
  • 高度なリマーケティング(ユーザーリストの作成とか)

初級者向けではGAの基本的な仕組みな使い方を学び、上級者向けで実践に近い操作方法を知っていくことになります。学習時間の目安は2時間らしいですが、私は4~5時間くらいかかりました…

GAIQを取るための試験内容

GAIQを取るには、「Googleアナリティクス」理解度テストを受ける必要があります。その試験範囲は上記で示した通り、初心者向けと上級者向けコースの学習ガイドになります。

  • 問題数:70問
  • 出題形式:選択(基本的に4択)
  • 合格判定:80%以上の正解
  • 試験時間:90分
  • 受験可能回数:1日1回(不合格でも、24時間後に再受験できます)

「Googleアナリティクス」理解度テストは無料で受けられるほか、80%の合格ラインを超えず不合格になっても24時間後に再受験できるメリットがあります。

※少し前は再受験に7日必要だったのですが、変更になったようです

Google アナリティクス個人認定資格(GAIQ)を受けた結果…

以下では、実際に私がGAIQを取るための理解度テストを受けた結果について、紹介していきます。Academy for Ads(スキルショップ)にログインして、一覧より『Googleアナリティクス』をクリックします。

こちらの画面により学習ガイドと理解度テストに入れます。私はGAを全く扱っていない訳ではなかったのですが、実務経験が浅いのでキャンペーンの設定方法とか理解するの時間がかかりました。

ダラダラと勉強して2週間…理解度テストを受けた結果が以下です。

よかったです。1回目で受かりました。AdWords認定資格の基礎理解度テストでは1回目、不合格だったのですが…こちらは一発OKでした。

GAIQの有効期限は12ヵ月|有効期限が切れたら再受験を!

GAIQを取得したことについて、資格証明書みたいなものも画面上に出してくれます。

(花火がパンパン上がっているのがちょっと邪魔ですが)名前とID、取得日と有効期限日もちゃんと載せてくれます。

GAIQには有効期限があり、12ヵ月の経過で失効となります。アナリティクスの仕様変更など、随時変化のある分野であるため、定期的に理解度テストを受けてGAIQを更新しておいた方がよいでしょう。

また、GAIQを実際に取得して、勉強も大事ですが実務でデータ分析に慣れておくことも大切だと思いました。自主学習だけでなく、GAを活用して業務に活かせればより応用が効くようになるでしょう。

2019年10月追記:GAIQを再受験しました!

GAIQの再受験

GAIQの有効期限が切れていましたので、2019年10月に再度受験をしました。試験内容自体はそこまで変わりなく、従来の回答方式と同じです。

GAIQの再受験で合格!

そこまで点数は高くありませんが、GAIQ再受験も1回目で合格しました。実務であまり触れていない問題が出ると、よく分からなかったりします。まだまだGoogleアナリティクスの経験不足のようです。

GAIQの証明画面

再受験の際も同様に、個人認定資格の証明書が出ます。私はしばらく転職の機会はないと思いますが、今後履歴書を書くことになったら、資格欄にGAIQ取得を入れておきたいですね!

▼Web業界での転職、お考えならこちら!▼